介護に関する学習会

11月30日(木)に上伊那教育会館大会議室で,介護に関する学習会が

開かれました。

県教組より近藤克也社体部長が介護休暇を取得された事例や県の情勢

についてお話をしていただきました。

続けて,みぶの里で勤務されている宮原先生から「来るべき介護に

備えて,今から知っておきたいこと」という演題で、地域包括ケア

システムのしくみやエンディングノートの書き方について詳しく

お話をしていただきました。

自分自身のこと、家族のことを改めて考える機会となりました。

長野県教職員組合第86回定期大会に参加しました。

6月2日(金),3日(土)に長野市若里文化ホールにおいて開かれました

長野県教職員組合第86回定期大会に参加しました。

様々な学校事情のある中,多くの代議員の先生方に参加していただきました。

上伊那の代議員は積極的な意見を出したり,運営に協力して大会を盛り上げました。

 

単組長・職場長会を行いました。

5月30日(火)に単組長・職場長会が開かれました。

箕輪・伊那・中川の各単組の取り組みの様子を発表していただきました。

また,各単組毎の定期大会の日程が決まりました。詳しくは職場長の先生にお

聞きください。それぞれの単組の定期大会へのご参加もよろしくお願いいたし

ます。