2学期も始まってすぐの,8月22日(火)に第5回評議員会が開かれました。
委員長の話
今回は,原法制部長より,8月6日(日)に行われた平和記念式典(広島市原爆死
没者慰霊式並びに平和記念式)の参加報告がありました。
協議として,女性部常任委員の定数削減等の提案があり,可決されました。
教育研究会Ⅰ,Ⅱについて説明がありましたが,昨年企画された立場から,
研究会Ⅱの欠席者が増えてほしくないとの要望が,各学校へ出されました。
たくさんの方のご参加をお待ちしています。
NAGANO KYOUSYOKUIN KUMIAI KAMIINASIBU
2学期も始まってすぐの,8月22日(火)に第5回評議員会が開かれました。
委員長の話
今回は,原法制部長より,8月6日(日)に行われた平和記念式典(広島市原爆死
没者慰霊式並びに平和記念式)の参加報告がありました。
協議として,女性部常任委員の定数削減等の提案があり,可決されました。
教育研究会Ⅰ,Ⅱについて説明がありましたが,昨年企画された立場から,
研究会Ⅱの欠席者が増えてほしくないとの要望が,各学校へ出されました。
たくさんの方のご参加をお待ちしています。