2019_0707_上伊那教育講演会

7月7日(日)宮田村村民会館大ホールにおいて,2019年度教育講演会が開催されました。宮城県南三陸町立歌津中学校教諭 菊田浩文先生をお招きし,『絆は永遠に~災害から学ぶ~』と題してご講演いただいたところ,総勢230名を超える皆様にご参加いただきました。東日本大震災が起きた時,渦中にいた子どもたちや地域住民の方々が助け合い,支え合っていた姿を話されながら,災害への備えの大切さと互いに思いやれる絆について熱く語ってくださいました。
上伊那教育講演会は,児童・生徒理解専門委員会が作成したアンケートとも関連させながら,10 月~11 月に中学校区ごとに行われる教育懇談会につなげていきます。教育大運動の一環として『災害に向けた備えと人とのつながり』について,皆さんとともに考えを深めていきたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です