*令和3年度、教育課程委員会は「カリキュラム研究委員会」と名称が変わりました。
令和4年度
共通テーマ
「学習指導要領の各教科の目標を意識した
教材研究に基づく日々の授業の充実」
~単元・題材等を通して育成する資質・
能力を明らかにした授業づくり~
令和4年度委員会計画(予定)
6月17日 第1回委員会:計画立案 中央教育審議会「令和の日本型学校教育」答申他読み合わせ
7月8日 第2回委員会:教育課程編成の工夫・改善の情報交換 資料読み合わせ学習会
8月9日 第3回委員会:上伊那教育研究会Ⅰ(教育課程)発表資料検討 資料読み合わせ
9月26日 第4回委員会:上伊那教育研究会Ⅰ(教育課程)発表資料検討
10月12日 第5回委員会(教育課程研究協議会):午後の協議にて発表 反省会
11月7日 第6回委員会:令和5年度共通テーマ検討、研究のまとめ作成・検討
12月16日 第7回委員会:令和5年度共通テーマ検討、研究のまとめ作成・検討 まとめ
令和3年度の歩み
共通テーマ
「学習指導要領の各教科の目標を意識した
教材研究に基づく日々の授業の充実」
6月18日 第1回委員会
・本年度の計画立案、本年度の委員会の進め方
・中教審「令和の日本型学校教育」答申の読み合わせと課題把握
・資料読み合わせ
7月16日 第2回委員会
・委員各校における中教審答申と照らした教育課程の工夫・改善の情報交換
8月17日 第3回委員会
・教育課程研究協議会発表資料検討 資料読み合わせ学習会
9月27日 第4回委員会
・教育課程研究協議会発表資料検討 資料読み合わせ学習会
10月13日 第5回委員会(教育課程研究協議会午後)
・委員会発表(午後)
11月19日 第6回委員会
・研究のまとめ作成、検討
・令和4年度共通テーマ検討 資料読み合わせ学習会
12月17日 第7回委員会
・研究のまとめ作成、検討
・令和4年度共通テーマ検討、提案 まとめ