上伊那の教育に関わる情報を発信します

MENU

上伊那算数・数学教育研究会

  • HOME »
  • 上伊那算数・数学教育研究会

令和5年度 上伊那算数数学教育研究会 総会

6月7日(水) 午後より、伊那中学校にて行われました。

 

令和4年度 上伊那算数数学研究会 総会

コロナ禍ということで、Zoomでの開催となりました。

 

早く対面での開催が再開されることを祈っています。

 

令和2年度 上伊那算数数学教育研究会より、会員の皆様へ 「授業づくり情報」

p.1 木の根
p.2 木の根
p.3 木の根
p.4 木の根

木の根2号1ページ

木の根2号2ページ

木の根2号3ページ

木の根2号4ページ

令和元年度 上伊那算数数学教育研究会 活動計画並びに活動のまとめについて

R2 上伊那算数数学教育研究会 総会資料
雑誌「上伊那教育」に掲載した活動のまとめ

第67回 長野県算数数学教育研究(上伊那)大会について 

平成30年11月2日(金)に赤穂小学校と,赤穂中学校,アイパルにて長野県算数数学教育研究(上伊那)大会が開催されます。

申込締め切りは9月24日(月)になります。

小学校の先生教員経験年数の浅い先生女性の先生に,たくさん参加していただけるような大会にしようと,準備を進めております。

ぜひご参加下さい。

詳細は以下からご確認ください。

H30算数数学県大会要項

 

平成30年度 上伊那算数数学教育研究会

研究テーマ     思考力・判断力・表現力を高める学習指導のあり方

                     ~算数・数学的な活動から,数理を練り上げる授業をめざして~

支会組織

(1)会員数  93名

(2)組 織

顧  問     酒井 謙一(長谷小)

副会長・監事   二木 栄次(伊那西小)

副会長      尾形  浩(箕輪中)

司会代表     宮原喜与志(東中)

小学校代表    小田切宏久(赤穂小)

中学校代表    宮原喜与志(東中)

研究部      山本 幸介(南箕輪小)

清水 慶一(西箕輪中)

幹事長      千野 憲一(東部中)

副幹事長     橋倉 卓也(春富中) 会計担当

監事      【北  部】丸山 雅夫(箕輪中部小)日岐 秀明(辰野中)

南波 秀治(箕輪中)  有岡 竜也(南箕輪中)【HP担当】

【中部竜東】荒谷 眞治(伊那東小) 埋橋 陽子(東部中)

垣内 孝康(東部中)  横田 茂樹(春富中)

【中部竜西】後藤 英雄(伊那中)  原  洋一(伊那養護)

【南  部】伊澤 通子(東伊那小) 金井  健(赤穂小)

穴澤  薫(宮田中)  中野 和樹(赤穂中)

北原 真司(赤穂中)  中山 雄大(飯島中)

橋倉美奈子(中川中)

平成30年度事業計画

(1)平成30年度算数数学教育研究会総会

5月18日(金)午後2時より 会場 伊那中学校

①総 会 年間計画及び予算等審議

②講演会 講師 信州大学教育学部 教授 茅野公穂先生

演題 「数学的に考える資質・能力の育成」

(2)授業研究会への参加

①日 時 6月12日(火)

会場校 両小野小学校 教育課程事前

単 元 「合同な図形」 授業学級5年 授業者 白石卓也 先生

②日 時 6月19日(火)予定

会場校 宮田中学校 教育課程事前

単 元 「平方根」 授業学級3年2組 授業者 髙橋美帆 先生  穴澤 薫先生

③日 時 7月13日(金)予定

会場校 赤穂小学校

単 元 「未 定」 授業学級3年3組 授業者 小池弥生 先生

単 元 「未 定」 授業学級5年3組 授業者 樋代智幸 先生

④日 時 7月11日(水)予定

会場校 赤穂中学校

単 元 「未 定」 授業学級3年2組 授業者 白鳥 敦 先生

単 元 「未 定」 授業学級1年6組 授業者 北原真司 先生

(3)夏期研修会

8月3日(金) 会場 伊那中学校

(4) 長野県算数数学教育研究(上伊那)大会 11月2日(金)

会場 赤穂小学校 赤穂中学校 アイパル伊南

(5)上伊那小中高合同研究会 1月24日(木)  会場 飯島中学校

(6)第100回全国算数・数学教育研究(東京)大会 7月31日(火)~8月5日(日)

(7)夏の研修会・・・信州大学 講義及び実践発表 8月10日(金)松本

冬の研修会・・・新種大学教育学部 講義及び実践発表 1月5日(土)長野

 

平成29年度事業報告

(1)平成29年度算数数学教育研究会総会

5月19日(金)午後2時より 会場 伊那中学校(参加者64名)

①総 会 年間計画及び予算等審議

②講演会 講師 名城大学教職センター准教授 竹内英人先生

演題 「算数的活動・数学的活動とアクティブラーニング型授業について」

(2)授業研究会への参加

①日 時 6月30日(金)

会場校 箕輪中部小学校 教育課程事前(参加者11名)

単 元 「同じものに目をつけて」 授業学級5年1組 授業者 佐藤文彦 先生

②日 時 7月7日(金)

会場校 箕輪中学校 教育課程事前(参加者15名)

単 元 「文字の式」 授業学級1年2組 授業者 垣内豊久 先生

③日 時 10月25日(水)

会場校 赤穂小学校 (参加者8名)

単 元 「かけ算」 授業学級2年3組 授業者 小池弥生 先生

単 元 「面 積」 授業学級4年3組 授業者 樋代智幸先生

④日 時 12月8日(金)

会場校 赤穂中学校 (参加者12名)

単 元 「図形の性質と証明」 授業学級2年2組 授業者 白鳥 敦 先生

(3)夏期研修会

8月3日(木) 会場 伊那中学校(参加者50名)

①授業公開を共有しましょう

②授業について考えあいましょう

③レポート発表

伊那東小学校 荒谷眞治先生  西箕輪中学校 清水慶一先生

春富中学校 中谷清茂先生 松井良平先生

④単元テストについて考えあいましょう

⑤講演会 講師 南信教育事務所学校教育課指導主事 浅沼雅文先生

演題 「こどもが主体的に学び始める授業をつくるには」

(4)南信三郡ブロック算数数学教育研究(下伊那)大会 11月10日(金) (参加者24名)

(5)長野県算数数学教育研究(更埴)大会 11月2日(金) (参加者14名)

(6)上伊那小中高合同研究会 1月25日(木) (参加者11名) 会場 辰野高等学校

(7)夏の研修会・・・信州大学 講義及び実践発表 8月11日(金) (参加者10名)

冬の研修会・・・新種大学教育学部 講義及び実践発表 1月6日(土) (参加者5名)

平成28年8月1日 平成28年度 上伊那算数数学教育研究会夏期研修会が伊那小学校にて開催されました。

IMG_0321

挨拶(加藤和幸会長)

IMG_0322

高校入試問題分析から 長野県算数数学研究会研究部部長 須坂市立東中学校長

北村 雅 先生

IMG_0325

講演会 長野県総合教育センター主任指導主事

新井 仁 先生

午前一部は小学校・中学校にそれぞれ分かれて授業について考えました。

教育課程実施校の東伊那小学校と東部中学校より授業案を提案していただき,授業構想を考え合いました。

午前二部は単元テストの作成について話し合いを行いました。

レポート発表は春富中学校中谷先生より,平行四辺形の証明に関わる考察を提案していただきました。

午後は,北村雅先生より高校入試問題の分析

講演会は新井仁先生をお迎えして,「子どもたちとこんな授業をつくりませんか」と題して講演をいただきました。

  平成28年度 上伊那算数数学教育研究会年間計画

1 研究テーマ   思考力・判断力・表現力を高める学習指導のあり方

~算数・数学的な活動から、数理を練り上げる授業をめざして~

 

2 支会組織

(1) 会員数90名

(2) 組織

会 長   加藤 和幸(宮田中)

副会長   二木 栄次(伊那西小)酒井 謙一(長谷小)尾形  浩(西箕輪中)

支会代表  唐澤 浩志(赤穂中)

小学校代表 小田切宏久(赤穂小)

中学校代表 宮原喜与志(東中)

研究部   金井 健 (赤穂小) 清水 慶一(春富中)

幹事長   田中 清治(赤穂中)

副幹事長  千野 憲一(東中) 会計担当

幹 事   【北  部】宮坂 聡子(辰野西小)  後藤 英雄(箕輪中)

      【中部竜東】山本 幸介(伊那北小)  小池 陽子(東部中)

            横田 茂樹(高遠中)   松井 良平(春富中)

      【中部竜西】佐々木英明(伊那小)   春日 健二(伊那小)

            清水  学(西箕輪小)  伊藤 文雄(伊那中)

            牛山 博行(南箕輪中)【HP担当】

      【南  部】伊澤 通子(東伊那小)  宮尾  裕(宮田中)

            宮原喜与志(東中)  橋倉美奈子(中川中)

3 事業計画

(1) 平成28年度算数数学教育研究会総会

   日時 5月27日(金)午後2時より 会場 伊那中学校  

      総 会 年間計画および予算等審議

      講演会 講師信州大学 教育学部准教授 茅野公穗先生

       演題『 算数・数学的な活動とアクティブ・ラーニング 』

(2) 授業研究会への参加

  ①日 時  7月 12日(火)
    会場校 東伊那小学校 教育課程事前 

    単 元 「 未 定 」 授業学級 2年  授業者 北原 みちる 先生
  ②日 時  7月 6日(水)
    会場校 東部中学校 教育課程事前 

    単 元 「連立方程式の利用」 授業学級 2年  組  授業者 髙橋 恭太朗 先生
  ③日 時  9月 30日(金)
    会場校  赤穂小学校 

    単 元 「平均とその利用」 授業学級 5年発展コース  授業者 河野 寛樹 先生
  ④日 時  7月 15日(金)
    会場校  赤穂中学校 

    単 元 「文字の式」 授業学級 1年 2組  授業者 白鳥  敦 先生

(3) 夏期研修会  8月1日(月)会場:伊那小学校

(4) 南信三郡ブロック算数数学教育研究(諏訪)大会  11月2日(水)

(5) 長野県算数数学教育研究(安曇野)大会  11月4日(金)

(6) 上伊那小中高合同研究会  1月26日(木) 会場:春富中学校

(7) 第97回全国算数・数学教育研究(岐阜)大会  8月3日(水)~8月5日(木)

(8) 夏の研修会…信州大学 講義及び実践発表  28年8月7日(日)

  冬の研修会…信州大学教育学部 講義及び実践発表  29年1月7日(土)

4 本年度の活動の重点

(1) 昨年度に引き続き学習指導要領の目指す方向である「思考力・判断力・表現力を高める学習指導のあり方」   を研究し,総会,夏期研修会,実践授業を通して研究会内でじっくりとテーマに向かい合えるようにする。

(2) 中央から講師を招き,翌日からの授業実践に意欲がもてる研究会および講演会を計画する。

(3) 幹事会の先生方を中心に県(安曇野)大会,南信三郡大会(諏訪)をはじめ,各研究会への積極的な参加を呼びかける。

5 具体的な活動内容

 (1) 授業研究会に協力いただける学校の公開授業にできるだけ参加し,子どもたちの具体の姿から思考力・判断力・実 践力を高めていくことについて学び合っていく。
 (2) 春の総会,夏の夏期研修会では外部より研究者,実践者を招いて,算数・数学教育に関わる最先端の情報を得たり,日常の授業づくりに直結する内容について実践的に学んだりして,翌日からの授業実践に役立つものを計画する。
 (3) 教育会HPの活用ができなかった。実践事例を公開し参考にできるシステムをはっきりさせ,教育会HPを積極的に活用していく。また,授業で使えるタブレットアプリの紹介もしていきたい。

平成27年度の様子

ken-sansuu27-1ken-sansuu27-2ken-sansuu27-3ken-sansuu27-4

お気軽にお問い合わせください。 TEL 0265-72-3416

PAGETOP
Copyright © 公益社団法人 上伊那教育会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.