令和6年度 上伊那理科教育研究会 総会・研修会
令和6年5月17日(金) 14:00~16:00に昨年度に引き続き伊那市創造館にて「令和6年度上伊那理科教育研究会 総会・研修会」を行いました。令和5年度の事業報告、会計報告、令和6年度の事業計画および予算案の審議が行われ、今年度の活動方針が決定されました。
研修会では講師に伊那市創造館の捧剛太館長をお招きし、「伊那市創造館・収蔵庫のお宝探索」と題し、日本画家・池上秀畝の作品などを鑑賞したあと収蔵庫に保管されている様々な資料を見学させていただきました。充実した研修の時間となりました。
令和5年度 上伊那理科教育研究会 総会・研修会
令和5年6月7日(水) 13:30~15:30に伊那市創造館にて「令和5年度上伊那理科教育研究会 総会・研修会」を行いました。令和4年度の事業報告、会計報告、令和5年度の事業計画および予算案の審議が行われ、今年度の活動方針が決定されました。
研修会では講師に山﨑茂則先生をお招きし、「理科教育のあれこれ」と題し、山﨑先生ご自身が先輩先生から学んだ事柄や理科の基本についての講演をいただきました。貴重なお話をお聞きし、充実した研修の時間となりました。
上伊那理科教育研究会令和4年度 実験・実技講習会
令和5年2月4日(土)13:00~15:00に伊那市立東部中学校、第一理科室で「上伊那理科教育研究会令和4年度 実験・実技講習会」を行いました。講師に株式会社ケニス様「理科授業におけるプログラミング教育」、塚平和希先生(伊那中学校)「AR体験!立体天気図」をお招きし、充実した研修の時間となりました。
令和4年度 上伊那理科教育研究会 中間報告
上伊那理科教育研究会の中間報告を掲載します。 上伊那支部の歩み
令和3年度 上伊那理科教育研究会
夏期研修を行いました
8月3日(火),信州理科教育研究会木曽支部と共催で夏期研修を実施しました。 楯 誠治 先生に講師をお願いし,木曽町福島にて「城山の植物調査および観察」を行いました。 約30名の参加があり,久しぶりに参集し,学び合う機会が実現しました。
探鳥会のお誘い
赤穂公民館と共催で探鳥会を行います。
日時:4月25日(日)AM6:00~8:00(受付5:45)
会場:駒ケ根市 大沼湖周辺 (湖畔駐車場集合)
興味のある方はご参加ください。
令和2年度 上伊那理科教育研究会
個人研究
富県小学校 大日方先生、赤穂中学校 理科教科会、赤穂中学校 岡宮先生から個人研究レポートが届きました。
参考にして、授業に活かしていきましょう。
R2_理研レポ【富県小大日方】 レポート【赤穂中教科会】 理研レポ【赤穂中岡宮】
令和2年度の上伊那理科教育研究会の資料を掲載しました。
コロナ禍での各学校の取り組み
上伊那理研授業研究会 赤穂中学校 岡宮隆吉先生がコロナ禍での各学校の取り組みをまとめてくださいました。
情報を共有し参考にしましょう。
2019年度上伊那教育理科教育研究会の事業内容については、
信州理科教育研究会のホームページhttp://shinshu-riken.sakura.ne.jpの上伊那支部 の中で
紹介させていただいておりますので、そちらをご覧ください。
上伊那理科教育研究会
令和元年5月22日 上伊那理科教育研究会 総会・研修会が伊那市創造館 講堂で行われました。
多くの先生方に参加していただき今年度の事業計画,予算案を承認していただきました。
午後の研修会では野鳥班,動物班,陸水班,天文気象班,地質班の先生方の発表を通し,研修を行いました。
令和元年度 夏期講習会
令和元年度の上伊那理研夏期講習会が以下の日程で行われました。
8月1日
大沼湖での臨地体験講習 内容:①サップ・カヤック体験 ②講義「森林の役割」
8月2日
大沼湖周辺の野鳥観察と授業研究会
上伊那理科教育研究会 公開授業・授業研究会が行われました。
令和元年11月28日(木)に伊那市立東春近小学校で公開授業が行われました。
授業者 小川 美穂 先生
授業学級 4年
単元名等 「もののあたたまり方」
学習指導案と上伊那理科教育研究会 授業研究委員会委員長 岡宮 隆吉先生(赤穂中学校)のレポートを掲載します。
令和元年度 実験実技講習会
令和2年2月15日に伊那東部中学校にて令和元年度の実験実技講習会が行われました。
「日々の授業実践に役立つ教材・教具と指導方法」と題して
1 音の実験器具の紹介
2 気体検知管と気体酸素センサの活用方法
3 生物顕微鏡・双眼実体顕微鏡のメンテナンス
5 ダニエル電池の作製
等が行われました。以下のリンクをご覧下さい。